2014年12月30日火曜日

年の締めくくり



人間にとって最高の幸福は、

一年の終わりにおける自己を、

その一年の始めにおける自己よりも、

遥かに良くなったと感ずることである。


―トルストイ



2014年12月15日月曜日

アーユルヴェディック製品 ~ヘアケア編~


お知り合いの方に教えていただいたヘアケア製品

とてもよかったのでご紹介させていただきます^^


【Biotique ヘナシャンプー】
とろみがある重質感でヘナの優しい香り~*
アーユルヴェーダ製品はあまり泡立たない印象でしたが、
こちらはどんどん泡立つシャンプーです!
ヘアトリートメントが必要無いくらい髪がしっとりとして、
髪にコシがうまれます!

こちらを使う時はわたしはトリートメントを使っていません♪




【Biotique ハイビスカス・ヘアオイル】
蓋を開けるとふわっと花の香りが広がり、
気分をリラックスさせてくれます~♪
指の平にまんべんなく付けて、
ゆっくり頭皮をマッサージをしていきます!
数分経ったら、ぬるま湯で洗い流します~

乾燥体質の私は頭皮にオイルを与えるだけで
綺麗に髪が伸びてきくるようになりました!




乾燥体質の私は寒い時期になると
フケが気になります・・・
しっかりオイルを頭皮に与えてバランスをとりましょう!と
インドのドクターからアドバイスをいただきました^^

きちんとケアしてあげることで
見違えるほどキレイに髪の毛が伸びてくるんですね!

アーユルヴェーダの教え、
“きちんと自分の体質を知り、自分にあったケアをすること”
改めてその教えを実感した体験でした!




2014年11月15日土曜日

今、日本の観光業界がケララへ動く!!




コヴァラムビーチにあるLeelaホテルにて
アラビア海を眺めながらお食事ができます^^



日本人観光客を魅了するケララ州のアーユルヴェーダとバックウォーターツアー

9月に東京ビックサイトで行われた世界最大級、旅の祭典『ツーリズムEXPOジャパン』について書かれていました。

日本の観光業界の動向にケララ観光団体の期待が高まっていることが伺えますね^^特にアーユルヴェーダやバックウォーターツアーにおいては大変な人気とのこと!

そして日本航空はインドの航空会社とのコードシェアも検討中とのことです!日本から直行便で行ける日がくるかもしれませんね!



又、あの有名ファッション雑誌VOGUEでもケララのホテルが紹介されていました^^

心身を浄化する究極のオイルマッサージをアーユルヴェーダの聖地南インドで体験
VOGUE11月号より~


ケララが更に近くなりそうですね~♪


コヴァラムにあるVivanta by Tajiホテル
ホテル敷地内を流れる川を眺めらならハンモックに揺られ~
ちょうど横にはアラビア海を一望できるレストランがあります^^






2014年11月10日月曜日

一期一会



学生時代からずっとお世話になっている先生の大切なお客様へ

お茶を点てさせていただきました。



















大変貴重な経験をありがとうございました。


2014年11月5日水曜日

幾何学に魅せられて



イスラム建築=精妙な幾何学模様

というようなイメージ







わたしたちの心を魅了するその美しさの根源は、

点と点を結んだだけの単純な図形の集合であるとわかります。

それらが重なり、合わさった時に成されるものは、

言葉では表現できないほど華麗なものへ変化します。



なんだか、人の生きかたにも似た過程がありますね。


















2014年10月25日土曜日

『不足の美』




千利休とゆかりのあるお寺

『大徳寺』周辺をぶらっと散歩。

青々しく綺麗に生る紅葉にうっとりし、

地面に強く根付く植物の生命力にハッとされられました。





これ以上削り落すことはできなという

極限まで不要なものを取り除いき、

精神追求に重きをおき、茶の道を完成させた、

茶人千利休。





お茶のときだけでなく、

日常生活にも通ずる

大切なことを伝えていらっしゃいます。






=利休七則=

茶は服の良き様に点て

炭は湯の沸く様に置き

冬は暖かに夏は涼しく

花は野の花の様に生け

刻限は早めに

降らずとも雨の用意

相客に心せよ







当たり前のことが最も難しいことであると。

完全とは、簡単に成せるものではないと。

日々積み重ね、精神を整え、

より完全に近い状態を追求することと。

終わりのないことであると。






ありのままに

無垢なこころで

相手を想い、憂いに備え、ゆとりを持つ

そして、二度と訪れる事のない今瞬間を味わう・・・


心に留めておきたいと思います。



2014年10月5日日曜日

今一番HOTな映画はコレ!!!!! ~BANG BANG!~














インドのマイケルジャクソンと称される☆リティック・ローシャン☆

アジアで一番セクシーな女性といわれる ☆カトリーナ・カイフ☆ 




夢の共演!!!


10月2日から公開されている、

こちらの映画が本当に凄いらしい!!


どこかで見たことのあるワンシーン。

と思った方もいるかもしれませんが、

これはトム・クルーズとキャメロン・ディアスが共演した

2010年ハリウッド映画の『ナイト&デイ』の公式リメイクバージョンだそうです☆



感謝の念




先日、28歳の誕生日を迎え、

たくさんのメッセージやプレゼントをお贈りいただきました。







改めて、たんさんの方々に

支えられ、励まされ、生かされていると

感じずにはいられませんでした。



誕生日というのは、

改めて、出逢った方々へ

感謝の気持ちをこめる時でもありますね。



遠くに離れていても

思いは褪せることなく、益々濃くなっていくような

気がいたします。



皆さんのところへも

感謝の思いが届きますように・・・*



2014年9月25日木曜日

ピンクタクシー☆女性ドライバー ~Shetaxi~



ぶらぶらとコーチンの街を歩いていると、オートリキシャーの女性ドライバーと出会いました。日本でも女性ドライバーは珍しいですが、インドでは女性が運転手として働くのはかんなり珍しい・・・

タクシーを買うお金なんてないから
リキシャーで女性客を乗せてるのよ~♪
とのこと


女性が車を購入できるようローンシステムをとってるタクシー会社も実際にはあるようです。基本的にインドでは会社に属していても自分の車ということなんでしょうか?

私は幸いにも怖い目に遭うことはありませんでしたが、インドではこの10年で現地人男性による女性観光客の性犯罪が急増しており、非常に深刻な社会問題になっています。

日本でも大きくニュースに取り上げられた2012年の現地学生カップルを襲った集団強姦事件後、インドでは女性と高齢者のみ利用できる女性ドライバーのタクシーサービスが注目を浴び、現在は事業拡大せざるを得ない程の人気だそうです!



こちらのペイントデザインは
日本メーカーのSUZUKIがデザインしたのだそうです^^



又、女性の自立を支援しているこの事業は、Rs20,000≒35,000円(贅沢しなければインドでは1ヵ月充分に過ごせる金額です。参考に◆)を目標所得としてにスタートしましたが、開始後5ヵ月間でRs150,000の所得を実現したとのことです。平均してRs30,000≒51000円!!!!!

女性起業家がますます増えていきそうです!

◆家賃(日本でいうワンルーム)10,000円程、ランチ定食(ミールス)150円程、映画150円程、コーラー500mlペットボトル60円、バナナ1本10円、リンゴ1個50円※年々値上がりしています。




Shetaxiの記事→こちら



車内はGPS機能搭載。
ドライバーと乗客向けに緊急連絡ボタンが設置されていて、ボタンを押せば24時間体制の管理室に通知されるシステムだそうです。

昨年末にインド全国で初めて施行されたこの事業は、トリヴァンドラムを皮切りにコーチン、カリカット、バンガロール、ハイデラバードなどの南インドの主な都市で次々展開されていくようで、100台のピンクのタクシーが南インドの都市を走ることになりそうです。首都のデリーでは、同じ事業を求める国民からの声がたくさん上がっているようで、南インドだけでなく今後インド全国に広まっていくと予測されています。

~女性ならではの優しさや気遣い~
というものも事業拡大を促す要因のひとつではないかな~と思います^^安心感が違いますよね!
以前、私が乗ったリキシャーで男性ドライバーから卑猥な言葉をいわれたこともありました。日本人やから何でも許されると思って~(怒)。。!!!途中で降りてやりました。。

この事業はインドに根付いている、ジェンダー問題に対するひとつの意識改革のような、女性としての権利を主張する強い働きになっているのは違いありません。こういう時のインド人の団結力・結束力は見習わなければならないな~と思うのでした^^


女性ビジネスマンの在り方が新たに確立されつつあります。







◆タクシー会社情報◆
She taxi@Genderpark,
Kowdiar, Thiruvananthapuram
Phone: +91-471-2433334


◆参考資料◆

2014年9月15日月曜日

美は習慣に宿る



インド就職が決まった時にお贈りくださった作品


そんなことを示してくださったのは、

高校時代の担任の書道家の先生でした。




手書きで原稿を書いて、

毎日学級通信が配られていました。

教師生活30年間以上、欠かすことなく続けていたのだそうです。

なんとも骨の折れる作業ですが、自分に課した試練だったと仰っていました。

学級通信というより、一枚一枚が作品のように素晴らしかったです。




続ける事の難しさ辛さということを説いてくださった時がありました。


“気持ちが揺らぎそうになった時”

“自分に意思や念を植え付けるんだよ!”

“植え付けて、植え付けて、植え付ける・・・”

“そうするしか、進んでいく方法はないんだ。”




毎日繰り返す中でしか生み出せないものが、そこにはあるんだろうと思います。

ふとした瞬間、周りの方の日々の習慣が美しいと思える時があります。

おそらくそれは、その人がそのものと向き合う、気持ちの強さだったり、重さだったり、

ひたむきさだったり、そういった心の表れなんだと思います。




なんだか尊いですね。





先生の作品は温度を感じれるような、

あたたかいものばかり。

不思議と活力が湧いてきます。



個展にて



個展にて




2m以上もあるお手紙をいただいたことも!さすがです。



授業でつくった作品。今では宝物です

の逸
印子





出逢えてよかったと
心から思える方です♡


2014年9月10日水曜日

思いやりを育む、インドの子育て術







タージマハルへ向かう車中で出逢ったご家族


~元同僚が教えてくれたこと~




日本では、

人には迷惑をかけてはダメですよ

と子供に言い聞かせますが、



インドでは、

あなたはいつも

人に迷惑ばかりかけているんだから

人には優しくしなさいよ

と教えるのだそうです。



なるほど~

思いやりを育てる点からいうと、インドの方があたたかい気がしますね。


もちろん思いやりを一番に子育てされていらっしゃる

お母様もたくさんいると思います!



相手の気持ちになって考えるという習慣は、

日本人が昔から大切にしてきていることですね。



辛く悲しい時にそっと寄り添うような、

思いやりや優しさがありますよね。



もう少しインド人との違いを観察してみたいと思います^^



2014年9月5日金曜日

インドの伝承医学・アーユルヴェーダとは?


アーユルヴェーダと聞くと、おでこにオイルを垂らす“シロダーラ”を連想される方が多いなと感じます。それだけその画のインパクトが強いんですね。シロダーラはアーユルヴェーダ療法のひとつで、脳のリラクゼーションに効果的といわれています。


https://www.keralatourism.org/ayurveda/


アーユルヴェーダは、身体・精神・魂の調和を提唱する人生哲学であり、医学・哲学・心理学・占星術・天文学・栄養学・マッサージ等により不調の原因を探り、体・心・魂のバランスを整え、健康を取り戻すことを勧めています。それらの過程により、自己と向き合い、気づき、自己を知り、解放する。これがアーユルヴェーダの本質だと説かれています。


慈悲と奉仕の精神でアーユルヴェーダマッサージを教えてくださいました、ケララ州にあるアーユルヴェーダセンターの皆さま




『少しの知識でもそれを実践しなさい、実践する人こそ真の知識人です』
釈迦



2014年8月30日土曜日

新涼の候


虫たちの涼し気な鳴き声が聞えるようになり、

過ぎゆく夏を実感する今日このごろ・・・


友人から素敵な贈物が届きました♡
ご縁むすびと書かれたハート型の和三盆♡


早速、お茶を点ていただきました


良いご縁に恵まれそう^^
なによりこの繋がりがありがたいです♡


2014年8月20日水曜日

Bollywood女優のごとく


Munnarで見つけた華麗なお花♡

強く照りつける太陽にも負けない程
鮮やかに色づいて
エネルギーを感じます

どことなく
インドの女優さんに見えてくる!?


イメージは
Deepika Padukone 28



イメージは




イメージは